ハンドメイド作家NICOが実践したことまとめ
TOP
プロフィール
サイトマップ
プライバシーポリシー
最近ハンドメイドマーケットプレイスが流行してきて、とても盛り上がっていますね。
このサイトではハンドメイド作品を販売し、ブランド化に向けて挑戦している管理人が、どんな風に作品を作って販売していけば良いのか?調べたことや体験して分かったコツなどを綴っています。
ハンドメイド作品を販売する前に
ハンドメイド作品を販売してみませんか?
ハンドメイド作品を販売するには?
どんな販売方法があるの?
どんな作品を売ることができるの?
主な販売のながれ
初級編1:まずは作品を作ろう
ハンドメイド作品を作ろう!
難しい物はまだ作れない場合
材料はどこで仕入れる?
売れ残った場合はどうしよう?
専門の学校で学ばないと販売してはだめ?
著作権について注意した方が良いこと
ハンドメイド販売用ミシンの選び方
初級編2:ネットで販売する方法
ハンドメイド作品の撮り方
はじめはハンドメイドマーケットに登録する
発送方法を決める
注文がきたらすること
中級編1:売れるためのコツ
独自ネットショップを作る
アクセサリー台紙の作り方
SNSで宣伝しよう
作品をキレイに撮るにはどんなカメラを使えば良い?
中級編2:仕事として取り組むために
価格はどうやって決めれば良い?
ハンドメイド作家のスケジュール管理
ハンドメイド作品の品質表記について
ハンドメイド作家の教科書
ハンドメイド作家としての活動を広げる
上級編1:ブランディング
ハンドメイドブランドのホームページを作る
ハンドメイドブランドのコンセプトを作る
上級編2:必要な申請と経理
ハンドメイド販売をする時に必要な申請・申告
ハンドメイド販売帳簿の付け方(仕訳のしかた)
便利なテンプレート集
ハンドメイド販売の制作進行表
ハンドメイドマーケットお返事テンプレート
ハンドメイド販売の在庫管理表
ハンドメイド販売の材料仕入帳