ハンドメイド販売する方法とコツ!

ハンドメイド作家NICOが実践したことまとめ

  
当ブログではアフィリエイト広告を掲載している場合があります

どんな作品を売ることができるの?

ひとくちにハンドメイド作品と言っても様々なジャンルがあります。

すでに販売したい商品のイメージが固まっている方もいるかもしれません。

まだ具体的に決まっていない…という方はどんな物なら商品として作れるか・販売したいのか下記のジャンルも参考に考えてみてください。

布雑貨

ポーチやバッグ、シュシュなど実用性が高いものや家庭的な作品が多い。
ミシンが得意であれば作るのは難しくない。
ただし作っている作家さんが多いジャンルなのでオリジナリティが欲しいところ。

洋服

布雑貨より手間がかかるので難しいが、その分参入している作家さんは比較的少ない。

型紙を作れる技術が必要。商用販売okな型紙を探して布や装飾でアレンジするという手もある。

アクセサリー

基本の作り方をマスターすれば、作るのは難しくない。パーツを組み合わせてデザインする場合とパーツから制作する職人タイプとにわかれる。

デザイン性や、他にはないアイディアが活きてくるジャンル。

編み物

手編みの場合は手間がかかるが、市場に並ばない温もり感が出せる。

柄や素材を変えたり、アクセサリーにアレンジしたり小物から作っていくと良い。

キャンドル

型に流し入れたり、素材を封入したりと作り方は様々。

アロマのリラックスした場面に用いられるので香りや色、素材などのこだわりが表れやすいジャンル。

レザー

ハンドクラフトとも呼ばれ、手作りするには少しハードルが高め。

市場に出ているものはシンプルな物が多いので、ハンドメイドならではの味を活かせる分野。実用性の高いものが多いので使い勝手も重要になる。

イラスト

作品や似顔絵などをキャンバスに描いて販売する他に、イラストを加工したグッズに展開することができる。

Tシャツやスマホケースにプリントしてくれるサービスもある。

TシャツやバッグへのプリントはオリジナルTシャツtmixが手軽でおすすめ。

文房具

ポストカードやレターセットなど。

消しゴムはんこなどを作ってひとつずつ制作していったり、印刷サービスを使ってイラストをレターセットに加工することもできる。

家具

木工が得意な人におすすめ。材料が大きかったり力作業のイメージがあるので手作りのハードルは高め。

また北欧風のオシャレな家具は一般的には高価なので手作り品を探している人も多い。オーダーメイドに対応できるとさらに良い。

人気の記事

アクセサリー台紙の作り方

ハンドメイド販売用ミシンの選び方

ハンドメイドブランドのホームページを作る

categoryハンドメイド作品を販売する前に

スポンサードリンク

<  | >